アマチュア無線 大月市の倉岳山からタモ用ポールで50MHz/430MHz運用

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 22 янв 2025

Комментарии • 9

  • @ar96_by52
    @ar96_by52 2 года назад

    都留市固定から聞いてましたよー!
    430リサーチしてて え?!ってなりました。

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 года назад +1

      そうでしたか!(^^)

  • @Italotaka
    @Italotaka 2 года назад

    倉岳山からQRVお疲れ様です。
    倉岳山は何気に勾配がキツいんですよね😅
    楽しく観させて貰いました🙇🏻‍♂️

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 года назад +1

      ありがとうございます!
      急登でも歩くペースを抑えればいいのですが、ついついペースを上げてしまうのでキツイのです(^^;

  • @JA1BJT
    @JA1BJT 2 года назад +1

    VUJさん、移動運用おつかれさまでした。
    タモ用ポール、三脚が少し重くなってしまったりもするのですね。
    普段ほとんどSSBをやってないので、少しSSBの運用もしてみようと思いました。😅
    今日はお昼に、七沢に行っているAVM局、TDV局と430FMでつながりました。
    VUJさんもどこかに出ている?という話をチラッと聞いて、念の為6m SSBと7MHz SSBを探してみたのですが。。。発見できず。
    「VUJさんの動画を見て、SOTA始めました」というセリフをS2Sで言ってみたい、というのがささやかな夢だったりします😅

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 года назад +1

      私はお手軽装備での運用が中心なので、今後タモ用ポールどれくらい使うかわかりませんね(^^;
      今日は御岳山で逆Vの調整と実験のみだったので、7MHzに出てましたが早めに切り上げてしまいました。
      どこかSOTA対象で逆V張れる山で1回くらいは運用してみます。
      BJTさんとS2Sで繋がる事を楽しみにしています(^^)

    • @JA1BJT
      @JA1BJT 2 года назад +1

      @@je1vuj タモ用ポール運用、逆Vダイポール、そのうち楽しみです。
      タモ用ポールは、キャンプ場で広いところとかで使えたら、とか夢想しています。荷物が増えると体力に自信がないので、まずはお手軽装備から始めたいと思っています。
      寒くなる前、凍結しないうちにハイキング行ってきたいところです。

  • @スズメバチ青い
    @スズメバチ青い 2 года назад

    vujさん倉岳山でザックに満載の中、急登登山はさぞかし大変な思いをしましたね。
    取り付きまでの行程はバイクでは難しかったのでしょうか、バイクであればザックを担ぐ時間も少なかったかもしれませんね。
    430SSBですが、やはり首都圏はかなり賑わっておりますねバンドスコープの様子を見て驚きました。名古屋圏ではあり得ない状況です。
    当方も9エリア(福井県辺り)で移動運用してみたくなりました。(笑)

    • @je1vuj
      @je1vuj  2 года назад

      登山口付近に駐車場は無いのですが、カブなので停められない事はありません。
      電車で行ったほうが帰りに飲めるので(^^;
      ちなみに駅から登山口までは歩いて20分くらいです。
      430SSBが賑わうのは土日だけですね。平日はSSB周波数にFMで出てる違法局が邪魔です。